
著書 「美味しい」って言われたい
今日もフランス料理

糠信和代さん
|
特別は日だけでなく、毎日の食卓も大切にしたい。
クッキングサロンフエルミエール主宰のそんな思いが、一冊の本になりました。
まえがき
・・・・・・フランス料理教室を始めて30年たちました。もともと料理教室を開こうとなどといふ発想がなかったのによくまあこんなに長い時間続けてきたものです。それでいて、この30年はあっという間にすぎたと感じます。
家族のために少しでも美味しいものを作りたい、そんな思いで料理を習い始めた私が、まさか料理教室を主宰するまでに至るなんて、
、、、、人生は本当に不思議です。
日本料理にはじまり、中国料理やエスニックなどさまざまな料理を身につけていく中で、フランス料理との出会いは運命的なものに感じます。一般的にはフランス料理は特別な日のための料理です。
洗練され、華やか。世界の公式の場での正餐はフランス料理が供されるように、世界でも最高峰の料理ではないでしょうか。
集団や個人の 人生にとってもっとも大切な時を祝うための社会的習慣となっており、世界無形文化遺産に登録されているほどです。
作り上げたときにそれを食べてくれる人の笑顔を思い浮かべると、ほんのひと時の喜びを分かち合う、その手助けになることを願っております。
著書名: 「美味しい」って言われたい
今日もフランス料理
著 者: 糠信 和代(ぬかのぶ かずよ)
目 次:
第一章 はじまり
第二章 12ヵ月を彩るフランス料理
第三章 シェフたち
第四章 世界味の旅
ページ数: 143ページ
発 行: 学芸みらい社
価 格: 2,400円+税
(糠信和代 記)
|