2023年09月14日:115回文化祭「南魂祭」に行く
2023年04月19日:丸山 久さん 令和5年3月逝く
2021年08月19日:東京・羽村市に初の女性副市長を訪ねる
2021年08月18日:昭和40年卒田中和子さん春の叙勲
2021年05月22日:短編オムニバス映画「to...」製作へのご協力をお願いします
2020年10月25日:母校のお宝蔵本を、吉澤秀明先生が完訳
2020年10月07日:平成29年度卒塩野峻平君が「門真国際映画祭2020」で優秀作品賞受賞
2020年09月23日:大塚 大写真集「天上の風と光」が刊行されました
2020年07月07日:昭和44年卒業合同クラス会の延期について
2019年11月10日:2020年1月12日 SIO八王子いちょうホールコンサート開催
2019年06月25日:宮下真理子さんの日本画展『爽穹の息吹』を見学して
2019年06月08日:「こころの科学」(日本評論社)に常盤正臣さんが執筆
2019年05月20日:6月9日 SIOライブコンサート「僕らの町」2019開催
2019年05月07日:2019年6月11日昭和42年3月卒業生3年4組クラス会のご案内
2019年02月09日:2019年6月8日「平成元年卒南多摩高校同窓会」開催
2018年11月10日:藤井弘美(昭和57年3月卒 旧姓 大和)著 「ベランダのきなこちゃん」
2018年11月10日:大熊徳久(昭和54年3月卒 旧姓 河野)監修ミニバスケットボールドリル
2018年11月10日:阿川雅俊(昭和41年3月卒)著「榮全上人を追いかけて」―江戸時代の記録から―
2018年09月30日:南多摩高校昭和44年卒業生、卒業50周年合同クラス会開催
2018年05月17日:昭和44年卒菱山剛秀氏による市民講座「古地図の魅力〜伊能図から見た伊能忠敬の功績」
2018年01月20日:昭和31年卒、常盤正臣さん「知的障害者雇用を成功させる8つのポイント」出版
2018年01月17日:BSジャパン(171ch)南多摩太鼓部の最近の活躍をテレビで放映!
2017年09月10日:講演「府立第四高等女学校に赴任した教師たちの教育」
2017年04月15日:昭和44年卒 テノール歌手 丸山久さん 童謡・歌謡コンサート開催
2016年09月03日:小川禎子さん出展、かな書道「あけぼの選抜展」銀座・鳩居堂で開催
2016年01月11日:南多摩高校2014年卒業生、成人の同窓会開催!
2016年01月09日:郡司 博さん、1月17日に東京芸術劇場で演奏会開催
2015年10月12日:昭和25年卒、柴田雅子選「やさしい 芭蕉さん かるた」出版
2015年10月07日:昭和42年卒 折原恵さんと末永史さんの本
2015年06月26日:昭和41年卒 大塚哲雄さんが『留学成功への方程式』を出版
2015年05月02日:祝「南多摩太鼓部」「成田太鼓祭」参加の快挙!
2015年04月12日:バスケ部OBOG会4月29日に開催します!
2015年04月03日:太鼓部が日本屈指の太鼓の祭「成田太鼓祭」に参加
2015年03月05日:吉田美江さんが、絵本『長安さまのまちづくり』を出版
2015年02月05日:郡司博さん指揮、バッハ『ロ短調ミサ』演奏会が3月1日サントリーホールで
2015年01月29日:34年卒の画家 福田ゆきさんが銀座教会画廊で個展を開催
2015年01月27日:丸山 久さんのコンサート、「抒情歌の世界」
2015年01月22日:昭和41年卒 大塚哲雄さん著「若者から シニアまで 今こそ留学」
2014年12月12日:『楽しかった古希』にして最初の学年同窓会〜昭和38年卒
2014年11月08日:11月18日(火)に『昭和38年卒・学年同窓会』を初めて開催!
2014年10月04日:S41年3月卒 田村誠一さんが中国中央政府から友誼賞受賞
2014年08月29日:廣瀬智子さん、八王子空襲を語る
2014年08月01日:「母校が焼けた日 U」が出版されました
2014年07月31日:昭和44年卒藤崎隆司氏が「第26回現代パステル協会展」に入選
2014年07月21日:バスケ部先代OBとの交流が実現しました!
2014年07月10日:今年の「宮下真理子日本画展」は、7月16日〜22日に日本橋三越で!
2014年06月22日:第13回「湧水会」開催
2014年03月23日:バスケットボールOB会参加をお待ちしています!
2014年01月15日:糠信和代さん(S29年卒)「「美味しい」って言われたい今日もフランス料理」出版
2013年10月08日:10月13日(日)、「南多摩フィル」が八王子いちょうホールで演奏します
2013年09月27日:バスケットボールOB会現役生との記念試合実現
2013年09月25日:モダンバレーの旗野恵美さんが、50回記念の創作舞踊を公演
2013年08月03日:柴田雅子さんの第四高女に関する投稿記事が朝日新聞に掲載
2013年07月07日:高校野球西東京大会、「南多摩」初戦をケーブルテレビで生中継
2013年07月03日:南多摩高校とプロスポーツ【ボクシング】の関係!
2013年06月19日:昭和38年卒3年8組同窓会開催
2013年05月15日:宮下真理子さんの特別展〜「百花彩時記」池袋で開催
2013年05月12日:還暦で結成、今年6回目を迎えた昭和41年卒の音楽会『フェニーチェコンサート』
2013年04月18日:日本画家・宮下真理子さんの近況と春の絵画展
2013年04月03日:「お庭でホタル」西川知恵子さん(昭和23年卒)の活動がyoutubeでご覧になれます。
2013年04月01日:昭和45年卒 益子美絵子さん銀座で個展開催
2013年03月11日:柴田雅子さん(S25年卒)「随想 優しい芭蕉 ―田一枚植えで立ち去る柳かな―」出版
2013年02月10日:南多摩高校会場に「第63回全関東八王子夢街道駅伝競走大会」開催
2013年01月20日:福田ゆきさんの展覧会「めざめ」開催
2012年11月06日:昭和61年3月卒業生の方へ
2012年09月27日:藤崎隆司さん(S44年卒)の作品が「現代パステル協会展」に入選
2012年09月09日:昭和36年3月卒旧3年6組「古稀を祝う会」のご案内
2012年08月31日:八王子郷土資料館で特別展『八王子の府立学校』開催中!
2012年08月29日:宮下真理子さんの作品展示 再興第97回日本美術院展覧会(秋の院展)
2012年08月25日:昭和52年卒3年6組稲田先生クラス・クラス会のお知らせ
2012年06月10日:元教師田渕佐智子先生短歌集「鎮魂」(短歌新聞社発行)
2012年05月06日:八十歳の「むらさき会」開催
2012年04月10日:大塚光代さん(昭和30年卒)歌集「葉月」出版
2012年03月27日:宮下真理子さんの絵画展が、この春、2つ開催されます。
2012年03月12日:卒寿の記念書道展― 坂口田鶴子さん
2011年07月30日:昭和45年3月卒業生(22回)同窓会を開催しました
2011年07月21日:八王子で宮下真理子さん(平成6年卒)の個展を鑑賞して
2011年07月05日:湧水万古の会「その時私は―東日本大震災」を発行
2011年07月02日:「宮下真理子日本画展」が7月5日〜11日、八王子そごうで開催
2011年06月25日:昭和45年3月卒業生同窓会開催のご案内
2011年06月17日:第66回合唱祭 人とのつながりの中で
2011年05月16日:佐藤陽子さん、廣瀬智子さん人権擁護委員の法務大臣表彰受賞
2011年05月16日:クスノキの葉のコブは何物?
2011年05月14日:昭和47年卒の矢部勤さん、写真集「2000年の八王子」の撮影に参加
2011年04月03日:昭和44年ミニ・コムレイドの開催
2011年03月12日:文化庁より地域文化功労者賞を受賞した伊藤淳子さんからお便り
2011年03月07日:新山陽子さんが「”読書のまち八王子”推進コンクール」で優秀賞を受賞!
2010年12月21日:西川知恵子さんが綴った文が毎日新聞朝刊の「女の気持ち」欄に掲載
2010年12月03日:南高・昭和38年卒4組クラス会を立川で開催
2010年11月07日:「南多摩中等教育学校開校記念式典」に参加
2010年11月03日:44年卒地歴部同期会開催
2010年10月24日:ザクロがたくさん実っていました
2010年10月19日:伊藤淳子さんが地域文化功労者表彰を受賞
2010年10月16日:南高で実りの秋を実感
2010年09月18日:「ま・た・ね」日野原重明先生、激賞!著者は高校卒業生滝沢道子さん
2010年09月05日:丸山久さん率いる「多摩童謡の会」が白馬村のコンサートに参加
2010年09月04日:母校出身の宝塚スター「涼花リサさん」をご紹介
2010年08月25日:舞踊家、旗野恵美さん(昭和26年卒)47回目の創作舞踊公演
2010年08月20日:柴田雅子さん 9月25日(土)放送予定のTBS「報道特集」に出演
2010年08月19日:もう一つのアート ―意外なフランスの現実 ―
2010年07月22日:八王子空襲から65年、八王子市で『平和展』を開催
2010年07月21日:戦争の遺跡としてクスノキを紹介−『はちとぴ』No.14
2010年07月14日:カナダと日本と私−異文化に生きる−
2010年07月12日:小俣(伊藤)末吉氏の日記「高校雑記 三年間の思い出」
2010年07月11日:伊藤淳子さんの舞踊発表会
2010年07月01日:我が母校南多摩の合唱祭に参加して
2010年06月16日:石田孝夫さんの著書「ブータンに図書館をつくる」
2010年06月14日:八王子空襲直後後の様子が、鮮明な映像で見られます。
2010年06月10日:富岡陽子さん「私が来た道」出版
2010年06月01日:柴田雅子さんが「第7回千代田区のさくら写真コンクール」で準グランプリ
2010年05月20日:西川知恵子さん「フィラデルフィアへのシルクロード」を出版
2010年04月16日:昭和39年卒3年3組「美々の会」同窓会のお知らせ
2010年03月21日:福田ゆき『ナバホの大地』絵画展が3月に銀座で開催
2010年03月03日:社会教育の先駆者・加賀美京子さんの追悼集が出版されました。
2010年02月28日:南高生が発掘した「子抱き土偶」が上野の『国宝・土偶展』で展示されていました。
2010年02月28日:昭和62年3月卒業生の方へ
2009年12月17日:ネイティブアメリカンを描き続ける画家福田ゆきさん
2009年11月30日:昭和53年3月卒業生の方へ
2009年10月18日:「花嫁人形」合唱コンクールで南高OGのピョコスケが優良賞を受賞
2009年10月11日:南高合唱部OG「ピョコスケ」が、ア・カペラ女性コーラスを披露
2009年09月18日:松田有子さん指揮の歌う仲間「有友会」演奏会が開催